打楽器演奏ロボット IROPS-9号機による「にじ」演奏リハーサル映像(2025.6.5) 2025/6/15 2025/7/27 🎵 「にじ」 リハーサルと本番の記録 打楽器演奏ロボット MUSICROBOT IROPS-9号機 を活用した、参加型音楽ワークショップ「リズムの輪を広げよう ~ロボットと遊ぶ音楽会~」 を、2025年6月5日に福井市フェニックス・プラザにて開催しました。 このブログでは、当日の本番に先立って行われたリハーサル(実験)と、本番の様子の両方を動画で紹介しています。 🎥Rehearsal (Experimental) 本番に向けた準備段階として、リズムのタイミングや音響バランス、演奏支援ウェアとの連携確認などを行いました。音の反応を細かくチェックしながら、実験的に複数の設定を試行しています。音色の変化も検証し、リハーサルではタムタムをウッドブロックに差し替えるなど、より効果的な演奏表現を探りました。 🎥本番 今回のワークショップがイメージする音楽は「にじ」。ロボットと人が一緒に奏でる音の輪が、会場いっぱいに広がりました。 📢 本ワークショップについて 開催報告記事は以下をご覧下さい(別ページにリンク) https://monozukuri.his.u-fukui.ac.jp/monozukurilab/2025/06/13/post-8830/ 関連