いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
MUSICROBOT #14 – 音楽における人とロボットの共生技術・はぴりゅうフェスタ2017編の再生リストです。よろしかったらご視聴頂ければ幸いです。スタートすると今回演奏しました3曲を順次再生していきます。
平成29年12月9日(金) サンドーム福井にて、はぴりゅうフェスタ2017の1日目の開催されました。このイベントは福井しあわせ元気国体、福井しあわせ元気大会への気運醸成が目的です。今回のMUSICROBOTは、14:00~14:15、15:30~15:45の時間帯で、打楽器演奏ロボットIROPS-3号機を使ったミニライブで、福井大学教育学部音楽教育サブコースのOB・在学生とのコラボユニットです。歌声は、女声(Sop)と男声(Bar)との掛け合いでの演奏となりました。アドバイザーとして福井大学教育学部音楽の声楽家 梅村憲子先生に歌唱、ピアノ、ダメ出し、全体のバランス調整などでご指導をいただいております。
今回の演奏では、IROPS-3号機には基本ドラムユニット(バスドラム、スネアドラム、ハイハット、ハイタム、ロータム、ライドシンバル、クラッシュシンバル)に加え、パーカッションとして、スレイベル、カバサ、ウッドブロック、カウベル、ランバリンの自動演奏ユニットを付加しております。この動画でのすべての打楽器の音はIROPS-3によるものです。
チャンネル登録をよろしくお願いいたします。