MONOZUKURI LABの動画

MONOZUKURI LABの動画

MONOZUKURI LABの動画の一覧です。

記事を読む

MUSICROBOT 小型ドラム演奏ロボット IROPS-3の紹介

MUSICROBOT 小型ドラム演奏ロボット IROPS-3の紹介

1平米の床面積があれば設置できる、可搬性の高いドラム演奏ロボット IROPS-3 (IROPS VERSION3)を開発しました。楽器や歌の練習の時、あるいはコンサートを行う時に、臨場感溢れるドラム演奏が場を盛り上げます。リアルタイムMIDIに対応した高精度なデジタルアナログ変換制御により、瞬時の正確で繊細なドラム演奏を実現しています。従来のMIDIファイル(SMF,XG,XF,GS,GM規格)を使って演奏が楽しめます。

記事を読む

MUSICROBOT IROPS-3号機、小型ながら実際のドラム演奏は相当の臨場感と空気感

MUSICROBOT IROPS-3号機、小型ながら実際のドラム演奏は相当の臨場感と空気感

イノベーションジャパン2017(東京ビッグサイト)、2017/8/31、9/1の二日間にわたり、当ブースにお越し頂きました多くの方々に感謝致します。色々な議論、遠隔演奏やロボット演奏の未来など思いもよらなかったおもしろい議論、楽しかった2日間でした。ありがとうございました。

記事を読む

イノベーション・ジャパン2017にてドラム演奏ロボットIROPS-3号機 (MUSICROBOT)をお披露目

イノベーション・ジャパン2017にてドラム演奏ロボットIROPS-3号機 (MUSICROBOT)をお披露目

ドラム演奏ロボット(MUSICROBOT)の3号機の実機を8/31, 9/1の二日間、東京ビッグサイト「イノベーション・ジャパン2017」でお披露目、展示しました。ブース番号はI-20で生演奏を実演しました。

記事を読む

イノベーションジャパン2017について – 日経産業新聞から

イノベーションジャパン2017について – 日経産業新聞から

イノベーションジャパン2017について

記事を読む

SDRフープラ – オールモード広帯域(0~30MHz)受信機能をフープラに組込

SDRフープラ – オールモード広帯域(0~30MHz)受信機能をフープラに組込

長波、中波、短波をカバーする0~30MHz受信できるSDR(Software Defined Radio)をHOOPRAとして合体させました。USBをタブレット端末に接続して使用する。帯域が2MHzのスペアナにもなるので、中波帯であればバンドスコープとして、バンド内の放送状況が手に取るように分かります。USBを使用しないで、中波の無給電ラジオとしても機能するので、防災ラジオとしても活用できます。

記事を読む

フープラはループアンテナとしてAMラジオの受信感度を簡単に向上させます

フープラはループアンテナとしてAMラジオの受信感度を簡単に向上させます

フープラをAMラジオに近づけると、それまで聞こえていなかったラジオ放送局が聞こえるようになります。これは、フープラが高性能なループアンテナとして機能し、磁界成分の誘起効果により、対象のラジオ内部のバーアンテナと磁界がカップリングするからです。

記事を読む

無給電ラジオ フープラ(HOOPRA) を防災ラジオとして活用

無給電ラジオ フープラ(HOOPRA) を防災ラジオとして活用

電波をエネルギーハーベスティング (エナジーハーベスティング)する、無給電ラジオ『フープラ』(重さ:180g)は、電源不要、外部アンテナ不要で、AMラジオを受信できます。受信性能は、平地であれば、全国の送信出力5KwのAMラジオ送信所なら、半径15km圏で、良好に受信できます。使用するときは、クルッとねじると直径が60センチ程度のリングになります。

記事を読む

再生リストでまとめました – MUSICROBOT特別演奏会(福井大学オープンキャンパス2017)

再生リストでまとめました – MUSICROBOT特別演奏会(福井大学オープンキャンパス2017)

チャンネル登録をよろしくお願いいたします!

記事を読む

端末の欠陥 – 弱々しい給電USBコネクタ部分の無保護に一石

端末の欠陥 – 弱々しい給電USBコネクタ部分の無保護に一石

この記事は知財や未公開技術を含むため非公開です

記事を読む

関連ニュースなど(関係者限定)

関連ニュースなど(関係者限定)

この記事は知財や未公開技術を含むため非公開です

記事を読む

MUSICROBOT特別演奏会の様子 (福井大学オープンキャンパス2017)

MUSICROBOT特別演奏会の様子 (福井大学オープンキャンパス2017)

福井大学オープンキャンパス2017(2017.8.23)で行われました、MUSICROBOT特別演奏会の様子から。人のピアノとギター演奏や歌唱と、ロボットの打楽器演奏との共演による、人とロボットが共生する演奏会です。

記事を読む

MUSICROBOT IROPS-3号機を発送完了 – イノベーション・ジャパン2017出展

MUSICROBOT IROPS-3号機を発送完了 – イノベーション・ジャパン2017出展

ビデオやパネルなんかではなく、『試作品現物』を展示して実際の音を聴いて頂くために、今回開発したIROPS-3を展示するために、本日、...

記事を読む

MUSICROBOT特別演奏会 オープンキャンパス2017 at 福井大学

MUSICROBOT特別演奏会 オープンキャンパス2017 at 福井大学

今回のMUSICROBOTは、教育学部の学生さんによるピアノと歌唱とのコラボで演奏を行いました。音楽の分野で...

記事を読む

MUSICROBOT特別演奏会 オープンキャンパス2017 福井大学 8/23(水)

MUSICROBOT特別演奏会 オープンキャンパス2017 福井大学 8/23(水)

先日の台風5号で中止となりました8/8開催のオープンキャンパスが8/23に延期になりました。今回は、工学部 機械・システム工学科のロ...

記事を読む

MUSICROBOTの紹介パンフレット – 福井大学 先端マテリアル創造ものづくり研究室

MUSICROBOTの紹介パンフレット – 福井大学 先端マテリアル創造ものづくり研究室

MUSICROBOT 楽器演奏ロボット - 音楽における人とロボットの共生 - を紹介するパンフレットです。 ...

記事を読む

先端マテリアル創造ものづくり研究室のパンフレット

先端マテリアル創造ものづくり研究室のパンフレット

研究内容を紹介するパンフレットです。 shoji_lab_2017-all_1 福井大学 先端マテリアル...

記事を読む

可搬性の高いドラム演奏ロボット IROPS-3 (IROPS VERSION3) – MUSICROBOT (動画)

可搬性の高いドラム演奏ロボット IROPS-3 (IROPS VERSION3) – MUSICROBOT (動画)

再生前に、音量にご注意下さい!! チャンネル登録をよろしくお願いいたします! 1平米の面積があれば設置できる、可搬性の高...

記事を読む

MUSICROBOT –  イノベーションジャパン2017(東京ビッグサイト)に出展します

MUSICROBOT – イノベーションジャパン2017(東京ビッグサイト)に出展します

MUSICROBOTは、人の歌や演奏と、ロボットによる楽器の生演奏との共演から、音楽における『人とロボットの共生』を目指すも...

記事を読む

お問い合わせ

お問い合わせ

福井大学 先端マテリアル創造ものづくり研究室 科学技術への創造力、実践力、即決力  ~ 夢をかたちにする研究室 共同研究、技術相談、特許...

記事を読む