「 公開講座 」一覧

ラジオ放送100年記念!ものづくりから始まる科学 ― 福井大学未来キャンパス2025で学ぶ無給電ラジオと電波発電

ラジオ放送100年記念!ものづくりから始まる科学 ― 福井大学未来キャンパス2025で学ぶ無給電ラジオと電波発電

📻 災害が教えてくれた「ラジオの力」~ネットや停電に左右されない、電力に依存しないAMラジオ~ 福井大学未来キャンパス2025に参加します...

記事を読む

プロフィール更新のお知らせ

プロフィール更新のお知らせ

研究室ブログ内の「プロフィール PROFILE」ページを最新の内容に更新しました。 未来へつなぐ創造と挑戦として、研究の原点と挑戦、そして...

記事を読む

音楽とロボットがつなぐ未来  ~市民公開ワークショップ開催報告「リズムの輪を広げよう」

音楽とロボットがつなぐ未来 ~市民公開ワークショップ開催報告「リズムの輪を広げよう」

📢 「リズムの輪を広げよう ~ロボットと遊ぶ音楽会~」開催報告 このたび開催いたしました市民公開講座型ワークショップ「リズムの輪を...

記事を読む

スパイダーコイルをモデルとして、巻枠に好適な素材の探究とレーザー加工

スパイダーコイルをモデルとして、巻枠に好適な素材の探究とレーザー加工

この記事は知財や未公開技術を含むため非公開です

記事を読む

【実施報告】無給電パネルラジオと電波発電を体験!ひらめき☆ときめきサイエンス2025

【実施報告】無給電パネルラジオと電波発電を体験!ひらめき☆ときめきサイエンス2025

✨ひらめき☆ときめきサイエンス開催レポート ✨ 電波からエネルギー発電!無給電パネルラジオ工作と電波発電の科学体験ワークショップ 〜 子...

記事を読む

2025年度「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に採択されました!

2025年度「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に採択されました!

🌟このたび、当研究室の科学体験プログラムが、2025年度「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に採択されま...

記事を読む

リズムの輪を広げよう~ロボットと一緒に遊ぶ音楽会~  市民公開講座型ワークショップ開催

リズムの輪を広げよう~ロボットと一緒に遊ぶ音楽会~ 市民公開講座型ワークショップ開催

打楽器演奏ロボットと育むQOLを高める新たな音楽体験のワークショップ 『リズムの輪を広げよう ~ロボットと一緒に遊ぶ音楽会~』バリアフリー...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2024 – 第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2024 – 第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう!

第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう! 2024年11月23日(土)13:30~17:00 夢をひらく電子工作プロジェクト 2...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2024 – 第1回 コイルを巻いて無給電ラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2024 – 第1回 コイルを巻いて無給電ラジオを作ろう!

第1回 コイルを巻いて無給電ラジオを作ろう! 2024年7月13日(土)13:30~17:00 夢をひらく電子工作プロジェクト 20...

記事を読む

プログラミング教室 『未来を変えるプログラミング』を福井県池田町立池田小学校で開きました

プログラミング教室 『未来を変えるプログラミング』を福井県池田町立池田小学校で開きました

未来を変えるプログラミング プログラミング教室『未来を変えるプログラミング』を福井県池田町立池田小学校で開きました(2023.12...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2023 – 第2回 トランジスタ式で高感度なAMラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2023 – 第2回 トランジスタ式で高感度なAMラジオを作ろう!

第2回 トランジスタ式で高感度なAMラジオを作ろう! 2023年12月2日(土)13:30~17:00 夢をひらく電子工作プロジェク...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2023 – 第1回 コイルを巻いて電池不要なラジオを作ろう!を開催しました。

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2023 – 第1回 コイルを巻いて電池不要なラジオを作ろう!を開催しました。

夢をひらく電子工作プロジェクト 2023の1回目、コイルを巻いて電池不要なラジオを作ろう!を7月15日(土)に開催しました。コロナ感染症対策...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2022 – 第3回 トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2022 – 第3回 トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう!

夢をひらく電子工作プロジェクト 15周年 第3回 トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう! 2022年12月3日(土)13:30~...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2022 – 第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2022 – 第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう!

夢をひらく電子工作プロジェクト 15周年 第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう! 2022年9月10日(土)13:30~17:00...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2022 – 第1回コイルを巻いてラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2022 – 第1回コイルを巻いてラジオを作ろう!

夢をひらく電子工作プロジェクト 15周年 夢をひらく電子工作プロジェクト2022 第1回 コイルを巻いてラジオを作ろう! 2022年7...

記事を読む

公開講座、「夢をひらく電子工作プロジェクト」は15周年を迎えました

公開講座、「夢をひらく電子工作プロジェクト」は15周年を迎えました

今年度(2022年度)、夢をひらく電子工作プロジェクトは15周年を迎えました。草創期(2007年度)の第1回目のチラシをみつけましたので紹介...

記事を読む

2022年度の「夢をひらく電子工作プロジェクト」の公開講座のご案内

2022年度の「夢をひらく電子工作プロジェクト」の公開講座のご案内

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 この4月からの2022年度の公開講座が決まりましたので案内いたします。 夢をひ...

記事を読む

オンラインライブ講座で学ぶ『ロウソクの科学』2021 ~迫力ある実験映像と解説から科学の楽しさを学ぼう~

オンラインライブ講座で学ぶ『ロウソクの科学』2021 ~迫力ある実験映像と解説から科学の楽しさを学ぼう~

福井大学 2021年度 地域の児童・生徒に対する先進的教育提供事業 オンラインライブ講座で学ぶ ロウソクの科学 ~迫力ある実験映像...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2021 – 第3回トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2021 – 第3回トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう!

夢をひらく電子工作プロジェクト2021 第3回トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう! 2021年11月20日(土)13:30~1...

記事を読む

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2021 – 第2回トランジスタを使ったAMラジオを作ろう!

★公開講座★夢をひらく電子工作プロジェクト2021 – 第2回トランジスタを使ったAMラジオを作ろう!

夢をひらく電子工作プロジェクト2021 第2回 トランジスタを使ったAMラジオを作ろう! 2021年11月6日(土)13:30~17:0...

記事を読む