打楽器演奏ロボットとBluetoothでワイヤレス接続することで、ウクレレを弾きながら、本物の打楽器(タンバリン、ハイハット、スネアドラム、ウッドブロック他)を4つまで、フィンガーで生演奏を実現する演奏支援装置です。打楽器演奏ロボットは卓上型のIROPS-8号機、小型可動型のIROPS-9号機との演奏連携から、ライブパフォーマンスを盛り上げます。
打楽器演奏ロボット IROPS-8
打楽器演奏ロボット IROPS-9
ソプラノ~バリトンなど各種サイズのウクレレに無傷、無加工で脱着式で装着可能とし、電池内蔵でBLE-MIDI接続で、スマホ、タブレットパソコン、汎用MIDI機器、各種のMIDI対応ドラムマシン、MIDI電子楽器、DAWアプリなどにも接続可能で、それらの電子音源、電子ドラムによる演奏も可能なように設計。
#打楽器演奏ロボット #演奏支援装置 #演奏家支援 #MIDI #Bluetooth #打楽器 #ラテンパーカッション #MUSICROBOT

MUSICROBOT 打楽器演奏ロボットの活用の場面について(100を越える活用例の提案)
打楽器演奏ロボットは演奏支援装置や演奏支援アプリとの組み合わせから打楽器演奏システムとなり、音楽的コミュニケーションを育むことが出来ます。音...