君が最高に輝くように – はぴねすダンス!
福井大学MUSICROBOT 平成29年12月9日(土) サンドーム福井にて
はぴりゅうフェスタ2017にてロボットと人のミニライブを行います。はぴりゅうフェスタ2017の平成29年12月9日(土)のみ参加いたします。今回、作曲家の石田公代氏により特別アレンジされた「君が最高に輝くように」を演奏いたします。福井大学教育学部音楽教育サブコースのOB・在学生とコラボレーションにより、「君が最高に輝くように」やクリスマスソング他で、一足早いクリスマスと「福井しあわせ元気国体」「福井しあわせ元気大会」の機運をたっぷり楽しみましょう!
「君が最高に輝くように」の演奏では、ロボットと人の楽器演奏に合わせて、女声(ソプラノ)と男声(バリトン)との掛け合い、さらに、はぴねすダンスを行います。
スポーツ体験ブースやまん福ブースがあって、見て聞いて食べて参加して遊べるイベントです。
↓ はぴねすダンス・福井しあわせ元気国体・大会 プロモーションムービー
はぴりゅうフェスタ2017 in サンドーム福井
日時:平成29年12月9日(土)~10日(日)両日とも10:00~17:00
会場:サンドーム福井
詳細は、はぴりゅうフェスタ2017のホームページをご覧下さい。
会場図
ブース一覧
交通アクセス
福井鉄道時刻表(駅名はサンドーム西(上鯖江))
サンドーム駐車場案内
打楽器自動演奏ロボットIROPS-3
今回のMUSICROBOTでは、 打楽器自動演奏ロボットIROPS-3号機を使います。IROPS-3号機の開発におきましては、小型で高音質のベースとなるドラムセットの選定が重要でしたが、この開発課題において、TAMA Drums(星野楽器)より、“Cocktail-JAM” Kit (カクテルジャム・キット)をご提供頂いております。また、今回使用しますシンバルは、シンバルメーカーの「KOIDE SYMBALS」の試作品のご提供により、このIROPS-3に搭載して演奏いたします。小出シンバルは、日本ならではの金属加工技術と長年培ってきた技術や経験をもとに製造する、国内唯一のシンバルメーカーです。3号機はその大きさからは想像出来ない、打楽器の音色や臨場感をお楽しみ下さい。また、今回はカバサ、ウッドブロック、カウベル、スレイベルも搭載し、「君が最高に輝くように」の演奏はこれら楽器に対応した編曲となっております。こうした打楽器の演奏も、見て聞いてお楽しみください。
IROPS-3の関連記事から

MUSICROBOT 打楽器自動演奏ロボットIROPS-3
irops3_musicrobot_pan_10-outline-2.pdf
#ドラム自動演奏 #ドラムロボット #打楽器演奏ロボット #楽器演奏ロボット #MUSICROBOT #ものづくり #MIDI #人とロボットの共演 #音楽における人とロボットの共生 #福井しあわせ元気国体 #福井しあわせ元気大会 #君が最高に輝くために #はぴねすダンス
—
MUSICROBOT
https://www.facebook.com/musicrobotlab/
はぴりゅうフェスタ2017の当日の様子はこちらでまとめています

2024.11.28 リンク切れの修正