今日の講義ではプラスチックについてお話します。まず、現実的にどのようなプラスチックが使われているかの一例として、プリウスのテールランプをお見せし解説します。
様々な種類のプラスチックが使われていることに驚かれることでしょう。メガネフレームに使われているアセテート、象牙のような天然物に替わるものとして映画のフィルム時代をも支えたセルロイド、ロックスターを生んだ塩ビレコードなど、世の中を変えた半合成高分子などとそれにまつわる内容について開発者の人間模様なども含めて紹介します。世の中を変えてきたプラスチック技術を紹介すると共に、先端材料としてのこれからのプラスチックの意味を考える機会にしたいと思います。