MUSICROBOT –  イノベーションジャパン2017(東京ビッグサイト)に出展します

MUSICROBOT – イノベーションジャパン2017(東京ビッグサイト)に出展します

MUSICROBOTは、人の歌や演奏と、ロボットによる楽器の生演奏との共演から、音楽における『人とロボットの共生』を目指すも...

記事を読む

お問い合わせ

お問い合わせ

福井大学 先端マテリアル創造ものづくり研究室 科学技術への創造力、実践力、即決力  ~ 夢をかたちにする研究室 共同研究、技術相談、特許...

記事を読む

MONOZUKURI LAB

MONOZUKURI LAB

<<<本文読み上げ 早口>>> 福井大学 先端マテリアル創造ものづくり研究室 ~ MONOZUKURI LAB 科学技術への創造...

記事を読む

夢をひらく電子工作プロジェクト2017 – 第3回ICを使った高感度なAMラジオを作ろう

夢をひらく電子工作プロジェクト2017 – 第3回ICを使った高感度なAMラジオを作ろう

2017年8月26日(土)13:30~16:00 小学生から一般の方々までを対象に、少しでも多くの方々が、電子工作の楽しさを学んでいた...

記事を読む

こわしてなおそう! 2017 – 第3回 こわしてなおそう!

こわしてなおそう! 2017 – 第3回 こわしてなおそう!

2017.7.22(土) 13:30-16:00 身近な電化製品などをみんなで分解し、それをまた元通りに組み立て直すことで、ものの仕組...

記事を読む

H28年度PBL成果発表会 『ドローンに関するロボット工学の知識と実践力を磨くプロジェクト』

H28年度PBL成果発表会 『ドローンに関するロボット工学の知識と実践力を磨くプロジェクト』

H28年度のPBL成果発表会がありました。研究室では『ドローンに関するロボット工学の知識と実践力を磨くプロジェクト』として通年で4単位のPB...

記事を読む

打楽器自動演奏ロボットIROPS-2がNHK『ニュースザウルスふくい』に出演

打楽器自動演奏ロボットIROPS-2がNHK『ニュースザウルスふくい』に出演

NHK 『ニュースザウルスふくい』 にて 福井大学MUSICROBOT が紹介されました。 この演奏は、福井大学 MUSICROBOT...

記事を読む

北陸技術交流テクノフェア2016への展示と新技術公開プレゼンテーション

北陸技術交流テクノフェア2016への展示と新技術公開プレゼンテーション

次世代テクノロジーの方向性を人間と機械の調和技術から考え、生活をより豊かに便利にする科学技術に関係する研究室の成果を紹介しました。 具...

記事を読む

人とロボットが共生する演奏会 – MUSICROBOT at 福井大学 きてみてフェア2016

人とロボットが共生する演奏会 – MUSICROBOT at 福井大学 きてみてフェア2016

庄司研究室開発の打楽器演奏ロボット(IROPS-2) と、学際実験・実習 iPF、創成教育を進めてきた研究室メンバーが歌、エレキギター、バイ...

記事を読む

福井大学 MUSICROBOT 工学部×教育学部 演奏会 @ 福井駅西口ハピリン1F ハピテラス

福井大学 MUSICROBOT 工学部×教育学部 演奏会 @ 福井駅西口ハピリン1F ハピテラス

フクイ夢アート2016の企画の一つとして、人の歌や演奏とロボットによる楽器演奏との協調 による音楽における『人とロボットの共生』から音楽表...

記事を読む

高分子アクチュエータの制御方法と微少流体送出装置 – 福井大学 新技術説明会 2016 at JST

高分子アクチュエータの制御方法と微少流体送出装置 – 福井大学 新技術説明会 2016 at JST

福井大学 新技術説明会 2016 におきまして、当研究室の登録特許の紹介として、①高分子アクチュエータのPWM制御方法、および、②微少流体送...

記事を読む

人とロボットが共生する演奏会 – MUSICROBOT LIVE at 福井大学 オープンキャンパス2016

人とロボットが共生する演奏会 – MUSICROBOT LIVE at 福井大学 オープンキャンパス2016

2016.8.9に福井大学文京キャンパスにてオープンキャンパス2016が開催されました。 打楽器を自動演奏するロボットIROPS-2と...

記事を読む

スマートテキスタイルによるトランジスタラジオの製作 ~ ウエアラブルエレクトロニクスの開発 ウェアラブルラジオ

スマートテキスタイルによるトランジスタラジオの製作 ~ ウエアラブルエレクトロニクスの開発 ウェアラブルラジオ

高性能・機能性ナノファイバーの創製とウエアラブルエレクトロニクスの開発 庄司 英一 Fabrication of High-Perf...

記事を読む

打楽器演奏ロボットの紹介とパフォーマンス – 福井大学 オープンキャンパス2015

打楽器演奏ロボットの紹介とパフォーマンス – 福井大学 オープンキャンパス2015

2015年8月8日、福井大学 文京キャンパスでオープンキャンパスが開催されました。研究室では、知能システム工学分野における音楽との関わりを探...

記事を読む