公益財団法人 テルモ生命科学振興財団様より2022年度の研究開発助成金を賜りました。
研究テーマ名:
ELISA等を革新する分注器不要な分析カードシステムの試作提案
本研究を通じて、ライフサイエンスの発展に貢献していきたいと考えております。
※ ELISA (Enzyme-Linked Immunosorbent Assay)
ELISAは、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)に対する 抗体検査キットなどで広く使われている分析方法です。Peter PerlmannとEva Engvallらが1971年に手法を発明、50年の歴史を持つ分析方法です。
Engvall, Eva, and Peter Perlmann. “Enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) quantitative assay of immunoglobulin G.” Immunochemistry 8.9 (1971): 871-874.
https://www.terumozaidan.or.jp/support_past/https://www.terumozaidan.or.jp/support_past/pdf/y2022.pdf